長野県の夏涼しいゴルフ場(3)

長野県の標高1000m超えゴルフ場も今回が最後となりました。関東地方からアクセスしやすいゴルフ場もあれば、東海地方からアクセスしやすいゴルフ場もあるので、長野県はさながら避暑ゴルフの聖地と言ったところでしょうか。
善光寺
22位

木曽カントリー倶楽部

標高1141m MAP
GDO

御岳山の眺望に恵まれている。山荘タイプの宿泊施設もあるので、大人数が一度に泊まれる。
1泊2日のゴルフ旅行で利用する


【所在地】長野県木曽郡木曽町開田高原末川3077
【アクセス】中央自動車道/中津川IC70km
23位

茶臼山ゴルフ倶楽部 茶臼山コース

標高1137m MAP

*閉鎖しました。
クラブハウスから全ホールを眺めることができる。ショートとロングが難しいので、ミドルホールでスコアを作っていきたい。


【所在地】長野県下伊那郡売木村2653-1
【アクセス】中央自動車道/飯田山本40km
  • 楽天GORA
  • じゃらんゴルフ
24位

センレンゴルフリゾート 長野コース

標高1135m MAP

*22年?月をもって閉鎖しました。
蓼科山の北裾野に広がる、眺望に恵まれたゴルフ場。OUTはダイナミックで男性的、INは美しい林間風と、それぞれ違った趣を持っている。


【所在地】長野県佐久市春日5905
【アクセス】上信越自動車道/佐久IC21km
  • 楽天GORA
  • じゃらんゴルフ
25位

長野カントリークラブ

標高1124m MAP
GDO

飯綱高原にある歴史の古いゴルフ場。飯綱コース、戸隠コース、高妻コースの全27ホールで、練習設備が充実している。


【所在地】長野県長野市上ヶ屋2471
【アクセス】上信越自動車道/長野IC21km
26位

サニーカントリークラブ

標高1117m MAP
GDO

蓼科コース・八ヶ岳コース・浅間コースとがあり、浅間コースがアンジュレーションがあり、フェアウェイも狭くなっているので最も難しい。
1泊2日のゴルフ旅行で利用する


【所在地】長野県佐久市協和3491
【アクセス】上信越自動車道/佐久IC23km
27位

小諸高原ゴルフクラブ(旧:小諸高原ゴルフコース)

標高1106m MAP
GDO

コースメンテナンスに定評があるため、人気のあるゴルフ場。カートは全日フェアウェイ乗り入れ可となっている。


【所在地】長野県小諸市大字滝原1101
【アクセス】上信越自動車道/小諸IC5km
28位

諏訪ゴルフ倶楽部

標高1092m MAP

*14年秋ごろをもって閉鎖しました。
諏訪湖を眼下に見下ろせる丘陵コース。中々トリッキーで、面白いコースと評価されている。


【所在地】長野県諏訪市大字豊田6217-1
【アクセス】中央自動車道/諏訪IC12km
  • 楽天GORA
  • じゃらんゴルフ
29位

望月リソルゴルフクラブ(旧:望月東急ゴルフクラブ)

標高1071m MAP
GDO

全長7216ヤードと長野県最長を誇るチャンピオンコース。グリーンはアンジュレーションがきついため、乗せどころに注意が必要。


【所在地】長野県佐久市協和3597番地27
【アクセス】上信越自動車道/佐久IC21km
GDO

世界に通用するリゾートコースとして、コースが非常に平坦に造られている。クラブハウスはヨーロッパの山城風。
1泊2日のゴルフ旅行で利用する


【所在地】長野県北佐久郡軽井沢町茂沢1-201
【アクセス】上信越自動車道/碓氷軽井沢IC21km
31位

木曽駒高原宇山カントリークラブ

標高1008m MAP

*20年12月6日をもって閉鎖しました。
木曽駒ケ岳、木曽御嶽山が眼前に広がる大パノラマ。ホールごとに変化していく景色が魅力的。
1泊2日のゴルフ旅行で利用する


【所在地】長野県木曽郡木曽町新開126-1
【アクセス】中央自動車道/中津川IC60km
  • 楽天GORA
  • じゃらんゴルフ
GDO

フィリピンのプロゴルファーによって設計されたコース。アウトはストレートなホールが多く、インは比較的距離の短いホールが続く。
1泊2日のゴルフ旅行で利用する


【所在地】長野県岡谷市川岸7085
【アクセス】中央自動車道/伊北IC16km
33位

松本カントリークラブ

標高1003m MAP
GDO

信州の山々を一望できる。アウトは林間コース風かつフラットな仕上がり、インは高原らしさが漂う設計となっている。


【所在地】長野県松本市内田2681番地
【アクセス】長野自動車道/塩尻IC10km
タイトルとURLをコピーしました