中国・四国

【中国・四国】標高の高い涼しいゴルフ場トップ5

順位 標高 ゴルフ場 所在地
1位 822m 広島吉和の森ゴルフ倶楽部(廿日市市) 広島県1位
2位 688m 仙養ヶ原ゴルフクラブ(神石高原町) 広島県2位
3位 631m 久万カントリークラブ(久万高原町) 愛媛県1位
4位 614m 尾道カントリークラブ 宇根山コース(世羅町) 広島県3位
5位 591m 高原ゴルフ倶楽部(久万高原町) 愛媛県2位
中国・四国 の記事一覧
中国・四国

鳥取県

大山ゴルフクラブ(1位 標高516m)は、ゴルフダイジェスト社発行の季刊誌「チョイス」で、毎年「日本のゴルフ場100選」に選出されているゴルフ場です。米子ゴルフ場(1位 標高4m)と鳥取ゴルフ倶楽部(2位 標高92m)は、どちらも鳥取県最古...
中国・四国

島根県

出雲大社、宍道湖、石見銀山遺跡、出雲そば、松江城など、あなたが「島根県といえば」で思い浮かぶ第1位は何ですか?ちなみに下の画像は「出雲大社・神楽殿の注連縄」です。
中国・四国

岡山県

ミズノオープンで有名なJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部を筆頭に、岡山県には標高10m以下のゴルフ場が5つもありました。第6位は岡山国際ゴルフ倶楽部の標高66mで、一気に標高が高くなっています。
中国・四国

広島県(中国・四国1位)

現役バリバリのメジャーリーガー、黒田博樹投手の広島東洋カープへの復帰。15年シーズン、カープの24年ぶりの優勝なるか!?松永カントリークラブ(3位 標高72m)には水上練習場があるということで、チャンスがあれば「罰打の付かない池ポチャ」を一...
中国・四国

山口県

日本アマ6度優勝の「プロより強いアマチュア」と称された中部銀次郎は、下関ゴルフ倶楽部(2位 標高5m)がホームコースだったんですね。数々の書籍が出ているので、興味がある方は読んでみるといいかもしれません。⇒ 中部銀次郎の書籍一覧|楽天ブック...
中国・四国

香川県

残念ながら香川県には、避暑ゴルフ場と呼べるようなゴルフ場はありませんでした。変わりに標高10m以下のゴルフ場が3つもあったので、冬の時期の避寒ゴルフ場として活躍してくれるかもしれません。3コースとも池・クリークなどの水絡みのホールが多いので...
中国・四国

愛媛県(四国1位)

久万カントリークラブを筆頭に集まった愛媛県の標高の高いゴルフ場トップ5は、松山市を取り囲むように点在しています。そのため愛媛県東部や南部からは少しアクセスが不便になっています。車だと約2時間前後かかるようです。四国の標高の高い涼しいゴルフ場...
中国・四国

徳島県

阿波踊りと言うと、現役は引退しましたが、元日本代表サッカー選手の藤本主税を思い出す。サッカーに興味のない方にはなじみがないと思いますが、ゴール後のパフォーマンスで阿波踊りを披露することで有名でした。
中国・四国

高知県

四国4県を調べ終えた結果、四国で標高500m以上の高原ゴルフ場でのラウンドを楽しめるのは、愛媛県のみという結果になりました。すべて松山市周辺に立地しています。
タイトルとURLをコピーしました