近畿(関西)

アフィリエイト広告を利用しています

【近畿(関西)】標高の高い涼しいゴルフ場トップ5

順位 標高 ゴルフ場 所在地
1位 818m 神戸ゴルフ倶楽部(神戸市) 兵庫県1位
2位 712m 千草カントリークラブ(宍粟市) 兵庫県2位
3位 665m 茨木高原カンツリー倶楽部(茨木市) 大阪府1位
4位 656m 大岡ゴルフ倶楽部(豊岡市) 兵庫県3位
5位 635m メナードカントリークラブ 青山コース(伊賀市) 三重県1位
近畿(関西)の記事一覧
近畿(関西)

三重県の標高の高いゴルフ場

三重県で避暑ゴルフを楽しめるのは、上位3コースまでだと思います。3コースとも奈良県との県境付近の同じような場所に位置しています。ICからの距離が若干遠い(記事投稿時)のが難点ですが、暑さ回避のためなら止むを得なし!?
近畿(関西)

三重県の標高の低い≒冬暖かいゴルフ場

NEMU GOLF CLUB(2位)、近鉄賢島カンツリークラブ(3位)、近鉄浜島カンツリークラブ(8位)のシーサイド3コースは、お互いに近い距離にあるので、いつか2泊3日のゴルフ旅行で行ってみたい。⇒ 海越えホール!シーサイドリゾートで泊ま...
近畿(関西)

滋賀県

滋賀県南に位置している信楽運動公園(地図)を中心とした半径5㎞圏内に、標高の高いトップ5のゴルフ場が密集しています。泊まってまとめてラウンドするのに適した配置となっています。また標高の低いトップ5は琵琶湖周辺に位置しています。
近畿(関西)

京都府

セカンドショットで海越えを体験できる「久美浜カンツリークラブ(1位 標高41m)」の3番ホール。ゴルフ場へのアクセスはあまりよくないようですが、1度は体験してみたいショットです。暑さ対策なら「るり溪ゴルフクラブ(1位 標高602m)」で決ま...
近畿(関西)

奈良県の標高の高いゴルフ場

この記事に掲載した11のゴルフ場はすべて、八重桜カントリークラブ(9位)を中心とした半径10㎞圏内に密集して立地しています。ICからも近いゴルフ場ばかりなので、アクセス面での差はないです。どこに行くか迷うところです。
近畿(関西)

奈良県の標高の低い≒冬暖かいゴルフ場

奈良県内のゴルフ場は全体的に標高が高めなので、標高の低いゴルフ場の掲載は3つにとどめました。1位の法隆寺カントリー倶楽部は年間を通して暖かいとの記載があったので、冬の避寒ゴルフ場としてオススメです。
近畿(関西)

和歌山県

高さ、水量がともに日本一の「那智の滝」(下の画像)。「一の滝」とも呼ばれ、日本三大名滝のひとつに数えられている。残りの2つは「華厳の滝(栃木県)」「袋田の滝(茨城県)」。
近畿(関西)

大阪府

淀川の河川敷には多くのゴルフ場があるので、フラットなコースで腕を磨きたい人には重宝しそうです。夏は大阪府で唯一標高500m超えの茨木高原カンツリー倶楽部でのラウンドが、アクセスも良好でおすすめです。「東の川奈、西の淡輪」と評される、名門シー...
近畿(関西)

兵庫県の標高の高いゴルフ場(近畿・関西1位)

日本最古のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」が、兵庫県の標高の高さNo.1に輝きました。しかし、一般的にはラウンドできないゴルフ場ですので、2位以下のゴルフ場の中から好みの避暑ゴルフ場を探すことになりそうです。近畿(関西)の標高の高い涼しいゴルフ...
近畿(関西)

兵庫県の標高の低い≒冬暖かいゴルフ場

地図上で確認すると、神戸市付近のゴルフ場の密集度はものすごいものがあります。ちなみに兵庫県のゴルフ場の数は全国でトップ3に入るほど多いのですが、残りの2つがどこかわかりますか?A. クリック(タップ)で答え出現!A. クリック(タップ)で答...
タイトルとURLをコピーしました